
商号 株式会社 セラミック藍 (CERAMIC AI CO.,LTD. )
代表取締役 小林 直明
創業/設立 1983年7月5日
資本金 4,000万円
事業内容 陶磁器製を中心にガラス製、木製のテーブルウェアやインテリア小物、
布製品等生活雑貨の企画、販売及び卸売業等
本社・営業部所在地 507-0071 岐阜県多治見市旭ヶ丘9-3-23
連絡先 TEL:0572-27-8858
FAX:0572-27-9282
EMAIL: eigyo@ceramic-ai.co.jp
取引銀行 東濃信用金庫本店・十六銀行多治見支店・三菱UFJ銀行多治見支店 他
従業員数 28名(2022年9月末時点)※パート含む
関連会社 株式会社エー・アイ(雑貨店舗運営・ネット事業)
事業コンセプト 使うひとの様々なシーンを想定し、潤いとゆとりの「こと」を提供するべく豊かな時間を演出する
「もの」づくりを目指す。
関連ブランド 『&藍』 『風趣』 『にゃん屋』 『YUKURI』 『ふくいく』
1983 資本金4,000万円にて設立
1989 事業拡大に伴い、本社事務所 ショールームを新築
1990 国内生産に加えて、海外での商品開発を開始(ベトナム・タイ)
1993 大正古伊万里、kaikai等、日本古来の工芸をモチーフにした雅やかな転写プリントによる器のシリーズを発表
1996 陶芸作家の手による手作りの器シリーズの発表
1997 東京インターナショナルギフト・ショーに出展 以後毎年の出展を重ね、他の展示会にも多数出展
1998 自社ブランド「風趣」スタート
2002 直販売子会社 株式会社エーアイを設立
2007 自社ブランド「和藍」(のちの「&藍」)となる花柄の転写プリントシリーズ スタート
2013 雑貨店LEUN(ルアン)なんば店オープン
2015 雑貨店LEUN(ルアン)梅田店オープン
心地よく過ごすくつろぎのテーブル…
そんな日常のなんでもない「ごはん時間」こそ、人と人を繋ぐ特別なひとときと考えます。その特別なひとときを彩るうつわをお届けするセラミック藍
オリジナルデザイン商品を企画し、信頼できる工場にて綿密な打ち合わせに沿って生産し、丁寧な梱包と敏速な発送を心がけております。
使う人を想い、作り手が丁寧に作るうつわをここ やきものの街 多治見からお届けします。